全件数:46 件 1 2 3 4 5 次へ >> 

2022年5月07日(土) 沖ノ島に行って来ました(エビラバ)

久しぶりの沖ノ島

潮小さく不安でしたが、数こそイマイチでしたが8キロ頭に11枚他に大型タカバ、アコウ、アオナ、レンコ、ブリ等、潮良くなれば期待大

2021年5月22日(土) 玄海夜焚きヤリイカ

玄界灘夜焚きヤリイカ本年初出船

集魚灯点灯直後から大型連発で釣れ始め納竿時間までラッシュはなかったものの釣れ続け竿頭90杯で一人50~70杯くらい

月夜に波有るなかで胴付きもメタルも良く釣れてました。今年はヤリイカ当たり年で今後益々の釣果期待。

2021年5月18日(火) マダイテンヤ・タイラバ

マダイ7キロ頭に良型揃いで13枚他にはレンコ、イトヨリ、アオナなど朝からパラパラ釣れて楽しめました。

2021年5月03日(月) マダイテンヤ・鯛ラバ

玄界灘マダイテンヤタイラバ、朝からマダイぽつぽつアタリ午後からの潮二時間くらいでバタバタと


マダイ7キロ頭に船中28枚他にレンコ、イトヨリ、アマダイ、アオナなど又、枝にスッテ付けてたお客様ヤリイカ10杯も

まだまだマダイ型、数共に望め潮で爆釣期待

2021年4月27日(火) 壱岐沖マダイテンヤ・鯛ラバ

壱岐沖マダイ釣れてます。 他にレンコやアオナも交じり楽しめます。

2021年3月20日(土) 壱岐沖マダイテンヤ・鯛ラバ

前日までの時化と潮条件悪く心配していましたが思ったより好感触で今後益々釣果期待

2021年3月16日(火) 壱岐沖マダイテンヤ・鯛ラバ

壱岐沖マダイテンヤ・タイラバ

午前中は南西の風13~16メートルと時化て風裏にて我慢するもお昼くらいに10メートル切ったので沖のポイントに移動。

沖では約2時間半くらい釣りでしたがマダイ5キロ頭に好感触、他にレンコ、アオナに特大ヒラメと釣れました。

マダイも変色始まりのっこみ間近で今後期待出来そうです。

2020年9月16日(水) 壱岐沖マダイテンヤ・鯛ラバ

夜焚きイカも一段落し、久しぶりのマダイ釣り。

彼岸ダイシーズン開幕でマダイ絶好調

ポイントも近場で女性、お子さまも気軽に行けます。

2020年6月28日(日) マダイテンヤ・鯛ラバ

マダイテンヤ・鯛ラバ4キロ頭に船中10枚ほかレンコ、アコウ、アカハタ、アラカブなど多数

暑さだけクリア出来たら楽しめます。

夜焚きヤリイカ・イカメタルは出船毎好調

安定して上がってます。

2020年6月06日(土) 鯛ラバ・夜焚きイカリレー

15時出船で鯛ラバ・夜焚きイカに行って来ました。お客様5名で鯛ラバ2時半4キロ頭に9枚他レンコ、アオナなど大満足の釣果。夜焚きイカは潮が早いのと風・波高く喰い渋り。潮や条件次第では今後本格化予感です。平日も4名からの出船、お気軽にお電話ください。

全件数:46 件 1 2 3 4 5 次へ >> 
コンテンツ
月別の釣果
ページトップ